第15回情報リテラシー論レポート 2017年01月24日 最終回ですデマと詐欺、SNSでデマが拡散、なんてもはや日常茶飯事ってところまできてるのでは??今回のプリントは、前年度のテスト問題でした〜ので、回答動画のURLをのせますhttps://www.youtube.com/watch?v=RvoiWKqO7fU (1-1)https://www.youtube.com/watch?v=hEqx43cY1LQ (1-2)https://www.youtube.com/watch?v=Zs9VA0F1Yp4 (1-3)https://www.youtube.com/watch?v=mhidcO0oFyg (2-1)https://www.youtube.com/watch?v=E2hq3OZg2Pg (2-2)https://www.youtube.com/watch?v=Wz58n5WYg7o (2-3)https://www.youtube.com/watch?v=VIG5gMlCDQc (3-1)https://www.youtube.com/watch?v=nkA1Ftd9LKg(3-2)https://www.youtube.com/watch?v=_-DU4VFlf7o (3-3)https://www.youtube.com/watch?v=ECNiMHhSLYc (4-1)https://www.youtube.com/watch?v=furS-BaJB14 (4-2)https://www.youtube.com/watch?v=BzelCwFsuaw (4-3)https://www.youtube.com/watch?v=vohzptAX8pw 5-1)https://www.youtube.com/watch?v=tspmaAP-2AQ (5-2)https://www.youtube.com/watch?v=QOjGDExmFb4 (5-3)みんなで勉強しよーよこたん単位ください
第14回情報リテラシー論レポート 個人情報とか…著作権とか…本日の私のノートはここで止まってますドメインが何てことでよこたんのプリントだけ載せることにいたしますSNSが身近にある私達にはしっかり考えないといけない問題ですねよこたん単位ください
第13回情報リテラシー論レポート 2016年12月24日 人間は視覚に頼りすぎているなぁ…だからこその技術発展…ピンタレストは私も愛用しています。狙ったキーワードで様々な画像だけ出てくるのはすごく便利よこたん単位ください